カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日ご紹介しましたアトリエの自作窓が。つきました!!
紙(設計図)の上でのシュミレーションを何度も繰り返し、よし!いける!と思いながらも実際はどうなるのか不安がとぐろを巻いていたのですが、なかなかいい感じにあがりました。ガラスを入れて鍵をつけて完成。 ![]() そして次は壁を味のある感じに仕上げようと思っています。また自分で。やらないと気が済まないんですよね。トホ、トホ、トホホホホ。 おまけ。 家で咲いた最近の花 ダブル咲きホタルブクロ。いろんなタイプがありますがこれはなんともいえずいいですね。 ![]() ヒメサユリ。前からほしくて今年ついにゲット。高さ2〜30センチ、ほんとに可憐。高原などで咲くようです。末永く咲き続かせねば。 ![]() #
by YYossYY_blog
| 2010-06-08 19:01
| 全体
|
Comments(5)
いよいよ暖かくなってきました。
アジサイもちらほら咲きはじめ、虫達が躍動し、人間達も躍動し。 そしてもうすぐ6月。そうジューンブライド。清志郎の名曲が頭の中をめぐります。 ちょっと前におつくりしたマリッジリングをご紹介します。 シンプルな中に手作り感、温かみもほどよくミックス。 仕上げは荒くマットに。温かくもクール!(どっちやねん!) 素材は18金イエローゴールド。 ![]() すでにあるYYossYYのリングデザインに人気のドクロをアレンジし、 ![]() うしろにお客様が飼っているネコちゃんをつくりました。 ![]() ドクロとバランスが取れるよう甘すぎないよう、リアルすぎないよう。 素材は18金ホワイトゴールド+18金イエローゴールド。 お客様のご希望にそっていろいろおつくり出来ますので どうぞご相談下さいませ。 #
by YYossYY_blog
| 2010-05-25 22:01
| ウェディングリング
|
Comments(6)
いやしかし。いい季節ですねえ。
長T(長袖Tシャツ)一枚で外を散歩出来る幸せ。 最低外気温が10度を超えて来たので洋ランを外に出したり、 植物に肥料をあげたり、軒下の蜂の巣を駆除したり、 果実酒(グレープフルーツ酒)をつくったり、 掃除したり、etcetc 忙しい季節でもあります。 (あっ、趣味のことばかり。ちゃんと仕事もしてますよ。ハハッ、ハハハハ・・・・・) さて、ちょっと前の事ですがストリートアクセNEXT FILE19という 雑誌に掲載していただきました。 ![]() 表紙はこんな感じ。お取り引き先の8sさんで取り扱っている商品として、半ページ掲載です。 8sさんにはドクロシリーズをはじめとして、実物がいろいろありますのでどうぞ足を お運び下さい。場所は原宿。くわしくは8s! ![]() 大きな本屋さんでご覧頂けると思います。 #
by YYossYY_blog
| 2010-05-16 16:57
| メディア掲載
|
Comments(6)
最近イベントなど全くなく申し訳なく思っているYYossYY社ですが、
夏に鎌倉に移転を予定しておりまして、その準備などでこのようになっている 次第なのです。住居もアトリエも一新してやっていこうと思っています。 そしてみなさまにも来て頂けるような場所をつくりたいとも思っております。 自分がイメージするものを理解して頂きつくっていただくのはなかなか難しく、 お金もかかるものです。ってなわけで、心の中のつくりたいムラムラ虫もおさえきれず アトリエの窓、つくってしまいました。自作のものとアンティークに 手を加えたもの大小合わせて9個!なつかしい昭和のにおいが漂っております。 ![]() 久々の木工、道具が揃ってなかったりで結構大変でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。 昼夜のカンナがけで脇腹の贅肉が消えたり!!!体を動かすって偉大だなあ。 内装も出来るだけやってみようと思っていて、またご紹介出来ればとおもっています。 本当は家ごとつくりたいですけどね。 #
by YYossYY_blog
| 2010-05-04 19:36
| 全体
|
Comments(8)
なんだか春なのにちょっと寒いですね。けっこうヒートテックはいています。
たまに2重靴下。。。ブルッ あ、さてー、石川県金沢市のニューショップ 美かざり かなざわあさのさんに 4月からYYossYY商品置いて頂いています!こちらの地域には初登場です。 石川県&近県の皆様&旅行の皆様&その他の皆様宜しくお願い致します。 ![]() 「伝統工芸の息づく武家文化のある金沢らしさを 「美かざり」として身に着ける美・部屋を飾る美・自分の心と感性の美として セレクトした商品を、金沢を訪れたゲストに金沢に住む女性たちにお届けします。」 がお店のコンセプト。 古民家風のお店は懐かしいようなほっとするような。素敵でございます。 #
by YYossYY_blog
| 2010-04-28 18:03
| NEWS
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||