カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 大学の後輩、今野安健君が鎌倉の うつわ祥見onariNEARで個展を開催していました。 残念ながらご本人にはお会い出来ませんでしたが、気に入ったものがあったので購入しました。 卒業以来会っておりませんし、彼の作る焼き物も始めてみました。とても素晴らしく嬉しかったです。 熱燗が楽しみです。 ![]() ▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-26 21:20
| 全体
|
Comments(0)
YYossYYガーデンのカエデ「板屋名月(イタヤメイゲツ)」。
今年は台風の塩害で枯れた部分もありますが、色づいてきています。 ガーデンにはいろんなカエデがありますが、
▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-23 21:59
| 花
|
Comments(0)
11/24(土)は16:30までの営業となります。どうぞよろしくお願い致します。
YYossYYガーデンのサザンカが咲き始めました。これは30年以上前に母がおばあちゃんにプレゼントしてもらったもの。今は僕が育てています。 そのうち子どもが引き継いでくれるでしょう。歴史や物語を秘めているところも植物の好きな一面です。 ▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-22 21:56
| 営業日等のお知らせ
|
Comments(0)
先日家族で久しぶりの湖キャンプに行って来ました。初の西湖。
川のキャンプもいいけど、湖の静けさもたまらなくいい。 ちょうど紅葉が見頃を迎えつつありました。 寒くなると思い、ストーブ出動でしたが、そんなに寒くなく助かりました。 夜はランタンや焚き火の灯りと共に過ごし、テントの窓からは湖の夜景。お酒も手伝って格別の居心地。僕的には冬キャンプもいけちゃうんじゃないか!ですが(若い頃はマイナス20℃くらいのなかキャンプやってました汗)、ちびちゃんもいるので次のキャンプは暖かくなってからかな。 ▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-21 17:26
| 旅行
|
Comments(0)
▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-21 11:23
| WORK
|
Comments(0)
フルオーダーのマリッジリングのご紹介です。レギュラーのマリッジリングをイメージベースにしながら、型を使わず一から新たにおつくりしました。上に行くに従ってすぼんだ様な形になっている不思議なリング。決して目立ち過ぎませんが、独特の存在感のある形。なかなか個性的です。素材は、淡い色が魅力の10金イエローゴールド。Y様この度はどうもありがとうございました。末永くお幸せにです!
▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-19 15:44
| ウェディングリング
|
Comments(0)
彫刻をやっていた頃の恩師の退任記念展に行って来ました。凄い迫力。先生の生き様、人となりも相まって、本当に素晴らしかった。素晴らしい恩師に出会えて、今なお魂の仕事を見ることが出来てありがたいです。 深井隆 退任記念展 11/1~11/11 東京藝術大学大学美術館3階 その他、高島屋日本橋店本館6階、 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongiにて開催 ![]() ▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-05 21:22
|
Comments(0)
▲
by YYossYY_blog
| 2018-11-02 17:31
| WORK
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||