新年あけましておめでとうございます。
このブログを見て頂いたり、コメントいただいたり、ショップやイベントに来て頂いたり、商品をお買い上げ頂いたり、その他いろんなかたちで皆様にささえられております。新年のこの場を借りて改めて本当にどうもありがとうございます。本年も変わりなきご声援をいただけますようよろしくお願い致します。
年明けは
去年と同じく鎌倉大仏様を拝んで長谷寺へ行きました。

除夜の鐘の音がひびき、ライトアップされた大仏様が闇夜に浮かび上がります。
うちからすぐの道路脇のピンポイントから大仏様の横顔がみられるのです!レアです!
人も殆ど居なく、超穴場だと自分は思うのです。キンッと冷えた空気の中、ほんと美しいです。
毎年見ても飽きないなあ。

長谷寺でお参りをして、ローソクに火を灯す祈願法要を見ました。ひとつひとつに願い事が。今年はとても大きな輪が一つ。
みなが手を取り合ってひとつになろう、という風に見えました。ほんとにきれいだったなあ。ひとつひとつが違ったともりかたをしてしていて生き物のようでした。火はいいなあ。たき火がしたくなりました。
去年の目標、「風邪をひかない!」は地道な乾布摩擦の成果もあったのでしょう、お陰さまで達成致しまして、嫁さんにごはんをおごってもらいます。ありがとうございます。
今年の目標・・・いろいろな思いが頭を巡り決められていません。去年は今までの価値観を、生き方を大きく問い直された1年でした。これからの生き方、あり方を一人一人がしっかりと考え、未来にももっと責任をもたなくてはいけないのでしょう。今年はもう始まっていますが、今年の目標、もう少し考えます。 明日の午前中は波が良さそうなので久しぶりに海に行って余分なものを洗い流して来ようと思います。寒そうだけど!!