いやいやいや、毎日暑いですねえ!もう梅雨が明けたんじゃないかと思ってしまいます。鎌倉はあじさいのピークを過ぎましたが6月は連日すごい人出でした。近所のいろんなお寺に行って来ました。
これは長谷寺。

山の上の方のあじさい散策路はすばらしかった。あじさい越しに鎌倉の町並みと由比ケ浜が見えます。

贅沢ですなあ。
光則寺には変わった山あじさいがたくさんありました。その中でもこれがピカイチだったかな。

銀河のナントカ。(名前忘れてしまった!)最近はほんとにいろんなあじさいがあって驚くばかりです。光則寺の係の方に花のいろんな話を聞きながらふと横を見ると

蓮のつぼみが!
由比ケ浜は7/1には海開きを終えたし、いよいよ夏って感じでございやすなあ。
おもわず近所の方からいろんなあじさいをいただき(また近所のみなさんがとっても親切!)、園芸じいさんのごとく挿し木をしてしまいました。

いつかアトリエショップの入り口にたくさん咲かせたいと思っていま〜〜す。