今年の夏はとっても暑いですね。大変ご無沙汰しておりましたが皆様お元気ですか?
リアルに計画してから約3年、幾多の難問を解決し、ようやく鎌倉へ引っ越しました。
が、あまりの大変さにフリーズしておりました。すみません。
連日の荷造りは深夜までつづき徹夜の日も。そして2日間に渡る引っ越しは積み込みに
12時間もかかり、ダンボール箱170箱オーバー!!そして連日の酷暑!!!
山に囲まれ車も入らないへんぴな場所へ、嫌な顔一つせず、超感じ良く一生懸命、
そして格安で荷物を運んでくれたサカイ引っ越しセンターさん、どうもありがとうございました!感動で目頭が熱くなりました。
引っ越し後は荷物との格闘の日々、そして家に降りる道が出来ていなかったりで、
職人さんの来る毎日、いろんな業者さんが来たり、母の介護関係で市役所に行ったり
ケアマネージャーさんが来たり、いろんな書類が送られてきて、いろいろ書いてハンコを押したり、ハンコを間違えたり。。。とにかくいろいろ。とにかく息をつく暇がありませんでした。
そんな毎日が何週間かつづき、やっと最近ほんの少しだけ落ち着きつつある感じです。
どうにか仕事をする最低限のスペースは確保出来ましたが、
アトリエはまだまだ未完成で、室内はごっちゃごちゃ。
年末へ向けてアトリエを造り込み早くみなさんに来て頂けるようがんばりまーーす!おっとその前に10月に展示会が!!自宅もいろいろ造作せねば!!!
↓アトリエの写真です。ドアも出来ていなく養生が・・・左は自宅玄関。

まだまだ毎日やることが沢山あり大変ですが、せっかく海もあり山もあり自然がいっぱいで、いろんなかわいいお店やお寺が沢山の場所へ来たのだから、毎日楽しみながらやっていけたらと思う次第でございます。(すでに波乗りはちょくちょく行ってますけど。)
↓朝の材木座海岸。いい感じだよなあああ。